ペガサスの再登
1p、2Pの継続登攀は、
1p、2Pの継続登攀は、
末端壁においても、充実感の得られる良ルートに感じます。
2pワイド部手前の下降点は、
メイン・スリングが切れかかってます。
簡易な補強はしましたが、要注意。
GWには整備する予定です。
↓
作業終了、安心して登っていただけます。
ヨセミテ公園内
昨年秋からの課題。
核心となる、ワイド部のくびれ上方のムーブを
ひとしきり固めて、完登。
ポジションの悪いジャムからの、足上げが苦しい。
あと、ここを登った後は、
何故か、肩と上腕の痛みが2週間は続きます。。
1月3日、年始めは暖かい湯河原へ
帰還兵(10c)で苦戦の後、コンケスタドール(12a)。
初見の印象では、1日で登れそうに感じましたが、
雑なムーブで、指皮を消耗し宿題に。。
後日、無事RPし、その後は正面壁。
それにしても、この時期、湯河原での日光浴は格別。