初日
オンサイトを狙いましたが、核心でフォール。
下降時にムーブをバラそうとするも
途中でロープが足らないことが分かり(60m必要)
結び替えをしながら、即時下降。
数日後、
混んでいることを想定し、早出し岩場へ一番のり
出だし付近は問題なし。核心は10m付近
あとは快適なハンド~フィンガークラック
上部は、ランナウトと持参カムとのトレードオフ
通算3便で何とかRP
気持ちの良いクラック
再登したい良いルートに出会えました。
エアウェイ(12a)
トワイライト(11d)か
目標は、3本目となる5.13a トップガン
核心ムーブは明瞭なので、何登かで落とすつもりでしたが、
第2ランジが、絶望的に遠く感じる。。。
ムーブ解決もそこそこに、心折れ下降。
体重管理を含め、長いこと摂生に耐えてきたので?
後は、気持ちが食欲方向に大きく振れてしまいました。。
食欲って中々に手強いものですね。
後日、下部のムーブ、上部のスタンスなどは確定し、
可能性を感させる領域に達しましたが、
摂生なくして、このルートは登れないことは確かです。