2015年5月31日日曜日

ミズガキ 調和の幻想 アストロドーム他

6月末から、シフト勤務となるようで、
谷川に引き続き、今週は続けてミズガキへ。

1日目は、調和の幻想(10a)へ。
以前登ったこともあるのですが、
印象的なルートだったので、再登してみました。
特に苦労するところもなかったのですが、
子供達は、よくフォローできたと思います。

2日目は、アストロドームとペガサス
今シーズン初の11台のクラック
アストロドームは、1登目で難しさに愕然。。

しかし、それは左のクラックのみに限定した
12台のルートだと教えられ。。
やる気も再びわき起こり、TRでムーブを探った後に
3便目でRP。
下部のシンハンド部分が、成人男性 の核心のようですが
手の小さい人には、バチ効きのようです。

ペガサスは、1P目10c、2P目10dで、
繋げて登りたかったのですが、
順番待ち等もあったので、
TRでみんな1Pを登ったのみで終了としました。
両ルートとも美しく良ルートでした。
アストロドーム(11a)



ペガサス 1P(10c)

2015年5月23日土曜日

谷川岳 中央稜登攀 中央カンテ下降

週末は、谷川岳へ行きました。
前日に駐車場に入り、出合いでテント泊
翌5時行動開始。

混雑を避けるため、早めの時期だと思っていたのですが
予想以上に雪渓の雪は少なく、締まっています。
もう少し早い時期でも良かったのかもしれません。
今回は面倒なアイゼンも付けることなく、
テールリッジに到着。

中央稜は、テールリッジから、直に取り着き、
よく迷う私には、ありがたいルートです。

ルートも明瞭で、特にトポも要りません。
ただ、2P目は、濡れたルンゼを避け
本来のルートより左側を登りました。
グレードは体感5.9~10a程度に感じました。
岩が脆い状態で、リードできたママには驚くばかり。

全8P?程度を登った後は、後続組もあったので
時間がかかるが、中央カンテを下降路とするため
烏帽子岩に向かって2P程度の尾根づたいの後、
烏帽子岩を右に巻きながら
少々の藪と脆い岩稜を3P分くらい行くと
懸垂下降支点に当たります。
そこからは、中央カンテに向って8回?程度のラッペルで
南陵テラスのトラバースに着きました。

出発5:00 取り着き6:30 登攀開始700
終了12:30 懸垂開始1430 取り着き1600
出合い1640

終始天気も安定しており、充実のアルパインでした。
長い1日でしたが難度は子供達にも問題なかったようです。
(9、8)






 


2015年5月3日日曜日

不動沢 GW 友ルート(10a)

GW後半は不動沢で初のマルチでした。

トラッドなルートが多い問いうっことなので
手頃なところで、○友ルートとしました。
千両岩も良かったのですが、
グレードが気になってこちらとしました。

1P 5.6 コケのルンゼ
2P 10a スラブ
3P 5.8 スラブ
4P 5.9+ フレークからチムニー
5P 10b スラブ
グレードは体感です。

特筆は、4Pのチムニーでした。
ワイド系は得意だったつもりですが、
沢山の荷物を担いでのリードだったためなのか、
思ったより狭く、奮闘的なチムニーでは、疲労困憊でした。

ただ、グランドアップのルートということもあり、不必要な支点がなく
適度にナチプロを使用しながら楽しめるルートでした。

次は、もう少しスッキリとしたルートを挑戦したいと思います。



2015年5月2日土曜日

GW 湯川 不動沢

GWは、湯川で家族そろってクラックの練習をしたました。
みんな登るので、最近は時間があれば
小さな講習会のようにしてみました。。

以前より気になっていた湯川のクラック。
イメージとしては、少し湿っぽく陰残な場所だと想像していたのですが
日当たりも良好で素晴らしいロケーションと、クラックの質でした。

湯川の3部作は、いずれも20m前後で、スケールがあり、
内容もそれぞれ特徴がありたのしめました。
内、10cの2課題をOS出来た分喜びは一入です。

中でもバンパイア(10c)は下部のシンハンド部分と
上部のハンドクラックが一様に質が高く素晴らしかったと思います。
子供達も教えた甲斐あり、クラックの要領が少しつかめたようです。

コークスクリュー(5.9)




















サイコキネシス(10c)

テレポーテーション (10d)

ジャミング練習の風景



バンパイア(10c)は
写真取っていませんでした・・・。